Q83.健康面から考えて、現在の小中学生の
部活動のあり方は今のままでよいか。
A:現在の小中学生の部活動の実態については一部しか知らないので適切な回答は難
しいが、一般的には勝利中心主義にならずスポーツを楽しむ経験をさせることが重要
であり、週1〜3回の練習時間は1時間30分から2時間を限度とする。(小学生)
体力、運動能力の面からみると11才以下では動作の習得(テクニックに上手になる
こと)、12〜14才ではねばり強くなること、15〜18才では力強くなることを主眼とし
てトレーニングすることがよい。またシーズンオフをもうけてほかのスポーツを楽し
む機会を与えるてやることがよい。