TV会議、ライブ中継マニュアル


テレビ会議のすすめ


テレビ会議マニュアル(Broba)
http://www.cminc.ne.jp/toi/eizoukaigi1.htm#001

事例紹介

1)各県医師会でテレビ会議が導入されております。ISDN回線2-3本を使って16チャンネルくらいが最大のところが多いようです。数千万かかる。
2)最近のテレビ会議
ブローバなどはチャットやテレビ会議で数千円ー1-2万で30人程度までできます。パソコンと30万画素程度のUSBカメラと、USBマイクあわせて5千円あれば回線がADSL以上であれば参加できます。各地区の医師会の委員会等で導入されてみてはいかがでしょう。ヤフーメッセンジャーや、MSNメッセンジャーなどは10人前後で若干不安定ですが、これも明瞭で結構使えます。なによりも無料である。
BROBA広域講習会:
http://www.cminc.ne.jp/orcademo/broba0301.html
毎月開催してきました。以下に画像があります。
○実際の画像
BROBAチャット方式による、電子会議を試験してきました。
http://plaza.umin.ac.jp/~nishii/scat58/scat58.htm
http://www1.doc-net.or.jp/~nishii/2.jpg
http://www1.doc-net.or.jp/~nishii/1.jpg
http://plaza.umin.ac.jp/~nishii/15122502.jpg


学会ライブ中継
http://www.orth.or.jp/Isikai/content/gakkailive.html
学会ライブ中継について

閲覧ソフトダウンロードforWindowsMediaPlayer
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.aspx
ライブ中継は、WindowsMediaPlayerで見る事ができます。ただし閲覧ソフトが、PCに組み込まれていないと見る事ができません。
閲覧ソフトは、あらかじめ最新版をダウンロードしてください。無料です。お手持ちのpcにあわせてください。なお代表的な対応機種は以下です。機種依存はありません。マックで見る事ができます。
WindowsMediaPlayer9シリーズ(WindowsXP用)(Xp8.9Mバイト)
WindowsMediaPlayer9シリーズ(Windows98SE,ME,2000用)jp
WindowsMediaPlayer7.1forWin98,Win2000andWinMejp
WindowsMediaPlayerforMacOSX(MacOSX10.1)jp
windowsMediaPlayer6.4forWin95andWinNT4
閲覧ソフトはご覧のごとく、サイズが9Mちかくと、大きいので、回線の遅い方は数時間かかることもあります。必ず前日までにすましてください。

事例紹介

http://www.orth.or.jp/Isikai/hachinohe/h15/29kai.html
第29回八戸医学会。インターネット中継で行いましたが、録画を分割して、全部の展示および発表を録画で聞けるようにしました。各会社名や演題名をクリックすればビデオがでます。なお視聴には、windowsmediaplayerが、御手持ちのPCに入っていることが必要です。入っていないかたは上記からダウンロードしてください。
○回線;Bフレッツbasic type(専用回線)
○サーバ
当日配信時:pent-42.5Ghz
録画配信;pent-3730mHz(旧いサーバ)
○サイズ
未編集時:2G
編集後:600M
録画配信の方が当然音声の途切れもなくきれいです。
動画時代はハードディスクの容量と回線スピードでしょうか。
配信サーバのハードディスクを入れ替え制にしないと持ちません